FC琉球vsSC相模原 雑感
琉球vs相模原の試合結果・データ(明治安田生命J3リーグ第33節:2018年11月23日):Jリーグ.jp
前半
- 琉球は主力メンバー使ってきた
- 相模原は主力が出場停止で大幅なメンバーチェンジ
- 富樫のクロスから富所!
- 前からプレスをかける相模原
- 丹羽からチッキーニョへのスルーパス。キーパーと1vs1。ラストパスにした
- 富樫のクロスから和田が飛び込む
- 富所カットインからシュート。GK田中セーブ
- 琉球左からチャンス。クロスから中川が2本ヘッド
- 枝本の落としから和田のミドル!突き刺した!!26分琉球先制
- 琉球は押してる時間帯に取りきれるから強い
- 西ケ谷監督うまくいっていない表情
- ジョンガブリエルと西岡接触
- 富所が左からアウトサイドクロス、こぼれ球に自ら反応してシュート。またいいゴール。そこまで喜ばないw。34分琉球2-0
- 相模原カウンターから徳永→ジョンガブリエルへのパス繋がらず
- 琉球はパスの選択肢が多い
- 辻尾と徳永が絡んで右サイド突破するも折り返しうまくいかず
- 相模原も少し回せている
- 2-0の折り返し
最初は相模原もいい形を作ったが徐々に琉球ペースに。相模原もしっかりブロックを作って受ける形をとるがその中で取り切ってしまうのが琉球の強さ。そこから2点目も取って琉球のゲームという感じでハーフタイムへ。相模原は主力がいないのがちょっと響いてる。
後半
- 相模原はチッキーニョと梶山下げて大塚と北井投入
- ジョンガブリエルが徳元のパス奪って1vs1。積田セーブ。こぼれに大塚。決まらず
- 富樫前向くのがうまい
- 古川が左に流れてクロス。大塚のミドル!見事に決めて相模原1点返す。56分2-1。大塚今季初ゴール
- 高い位置で相模原がうばえるようになってきた
- 左右に振って枝本左足。田中一歩も動けず。61分琉球3-1
- 富所続けて直接FK決める。キーパーの逆を取る。63分4-1
- 西岡の早いクロスに中川!69分。あっという間に5-1
- 小松ボール取られない
- 徳元のマイナスのクロスに枝本
- 琉球まだ点取りに行く。流石に俺ももう驚かない
- 富樫に代えて上門
- 相模原は攻撃の形使えない
- 取ってカウンターからジョンガブリエルのシュート
- 北井2枚目のイエローで退場
- 大塚が左に下がって4-4-1
- 試合終了5-1
後半は相模原が2枚替えで入りその勢いのまま1点を返す。これで流れが来るかと思われたが琉球は1点取られたぐらいでは全く焦らず。ミドルやフリーキックなど簡単に追加点を決め相模原は戦意喪失。まさに琉球らしい試合。ホーム無敗は見事!