ファジアーノ岡山サポ家族、パパと20代の娘2人 なんでロシアW杯に来たのですか?
この人たちが全ての始まり!
ロシアに帰ってきて1番先に書いたのがこのブログ。
でも、ちょうど同じ頃、豪雨災害がありました。ブログを更新しようと思って「ファジアーノ岡山」と打ち込もうとした時に、ハッとしました。大丈夫なのだろうか?
とすぐに下書きに入れてツイッターで確認しました。
返信がなかったのでちょっと心配しましたが、先日ツイッターで音声のブログの方をシェアしてくれたので、ブログも更新することにしました。本当に良かったです。
この人たちと出会わなかったら、色んな人にインタビューしようと思っていなかったし、最初に答えてくれたこの方達に感謝しています。
無事で良かったです。
以下下書きに保存してあったまま↓
なんでロシアW杯に来てるのか?
僕にとってロシアW杯は一大イベントでした。
多くのお金と時間を使い、W杯というものを一人で見に行く。
でも行ってみると、応援に行っている日本人がたくさんいます。この人たちはなんで現地まで来てW杯を見に来ているのだろう?
何人か話を聞いてみると、まさに千差万別。
初めて日本代表の試合を見に来る人もいれば、アメリカ大会から7大会連続の人もいます。
それぞれの人に人生のドラマがあって、W杯は密接にそれと関わってるかもしれない。
そんなクサすぎることを考え付いたのも、このファジアーノサポの人と出会ったからです。僕はよく覚えてなかったのですが、セネガル戦で隣になって、一緒にゴールを喜びました。
次のポーランド戦に向かう飛行機が一緒だったのです。
そこで色々話していると、娘さんとロシア旅行できるお父さんがうらやましくなりました。美人姉妹を引き連れて、大人になってから一緒に旅行ができる。
娘が生まれたばかりの原には理想の家族に見えました。
飛行機から降りて、荷物が出てくる間に、インタビューをお願いしてみると快くおっけー!早速空港で一発目のインタビューをお願いしました。
ファジアーノ岡山サポーターのご家族にインタビュー
音声インタビューはこちらから↓
このインタビューが面白すぎて、いろんな人に話を聞いてみようと思いました。
本当に感謝しています。ファジアーノからW杯へ。
僕も大人になっても娘と仲良く、パパ活に間違えられるくらいの関係になりたいです笑
本当にありがとうございました!
めっちゃおもしろい企画思いついた!ロシアにいる日本のサポに
— 原大悟@フォロバ (@daigoso) June 28, 2018
「なんでワールドカップに来たのか?」インタビューする!
ファジアーノサポの家族にやってみたらめっちゃ面白かった!これはおもしろい!サッカー観戦には人生ドラマが詰まってる。
インタビューさせもらったファジアーノサポ家族!めっちゃ仲良しだった!! pic.twitter.com/x2jeuifxKD
— 原大悟@フォロバ (@daigoso) June 28, 2018