藤枝MYFCvsロアッソ熊本 雑感
藤枝vs熊本の試合結果・データ(明治安田生命J3リーグ第2節:2019年3月16日):Jリーグ.jp
前半
- 森島は前線に起点になってる
- 鈴木のクリアが自陣ゴールへ。杉本よく反応した
- 藤枝リズム良くボール回ってる
- 熊本サイドで原が起点に
- 片山のクロスに原がヘディング
- 熊本の攻撃はダイナミック
- クロスもよく入ってる
- 藤枝も集中切らさず体を張っている
- 秋本の顔にボールが当たって治療
- 右からのクロスから熊本チャンス
- 0-0の折り返し
- 得点が欲しかったのは熊本のほうか
- シュートは2-4
後半
- 大迫が斜めに抜け出して森島へ。シュートはブロック。おしい場面だった
- 藤枝がギアを上げてきた
- 藤枝が攻める時は前に人数をかけてくる
- 熊本は中原に代えて田村
- その田村がチャンスメイク!裏に抜けて折り返し、こぼれ球をシュート。田村のスピードは熊本でもいきてる
- 藤枝は大迫に代えて岩渕
- 熊本は片山に代えて高瀬
- 岩渕ファーストプレー👏
- そこからつながって最後森島抜け出して折り返し。悔しそうな表情
- 岩渕、間で受けてダイレクトでスーパーシュート。75分藤枝。素晴らしい‼️
- 伊東が右足首のあたりを治療
- 藤枝は守る雰囲気はない
- 熊本は攻撃の形を見出せない
- 中盤で藤枝の守備が効いてる
- うまく藤枝が時間を使う
- 長いボールから原にビックチャンス。枠には飛ばなかった
藤枝大熊本の一戦!結果は藤枝が勝利しましたが内容的には互角の試合だったと思います。前半は熊本が両サイドのクロスから原の馬力を使いながらゴールに迫っていた印象です。後半は藤枝がより前線に人数をかけられるようになってチャンスを演出しましたが、ゴールを決めたのは岩渕のスーパーハイパーロングシュートでした。
こういうゴールを決めてしまうのが岩渕良太ですね。今シーズンはたくさん彼のゴールが見たいです。森島選手とのコンビネーションも良さそうですし、大迫選手と組ませても面白いと個人的には思います。二桁ぐらいいって欲しいです。がんばれ岩渕良太‼️