カターレ富山vs福島ユナイテッドFC 雑感
富山vs福島の試合結果・データ(明治安田生命J3リーグ第2節:2019年3月17日):Jリーグ.jp
- いきなり富山チャンス。白石が持ち運び高橋シュート。枠には飛ばなかった
- 雨が降ってきた
- 富山コーナーから谷奥。おしい
- どちらもしっかりつないでいく形を狙ってる
- 雨と風がかなり強くなってる
- 寺前のつなぎのミスから富山高橋がキーパーと1vs1。堀田ビックセーブ
- 富山が押し込む時間
- 福島守ってる時3バック(5バック)に見える
- 寺前に代えて東
- 今度は晴れてきた。変な天気
- 福島は岡田がセンターで東が右で石渡が左
- 池田がかなり白石を気にしてる
- 福島コーナーから先制点。こぼれ球に最後は田村!46分。
- 富山の前半だったが先制したのは福島
- 0-1の折り返し
- シュートは富山9 福島2
後半
- 富山攻めていく
- ロングスローから前嶋シュート
- 福島はなかなか攻撃に出られない
- 左からのクロスに才藤バイシクル
- 60分才藤に代えて田中
- 63分前嶋のクロスに田中。入って3分後に結果につなげた!
- 福島、樋口に代えて小牟田
- 富山強い
- 前嶋、柳下と両サイドからクロスかなり入ってる
- 富山の波状攻撃
- 佐々木の折り返しに前嶋
- 前嶋目立ってるなぁ
- 73分、田村から武が抜け出しゴール!福島再び勝ち越し!
- 富山逆転を狙う時間帯に福島が来た
- 富山気落ちすることなく攻める
- 池田の左足がDFに当たって3点目!81分
- 富山2枚がえ
- 田村から小牟田で福島4点目のチャンス
- 新井カットインからシュートはポスト
福島は見事な勝利。試合を通して富山が押していたが少ないチャンスをものにした形。富山はこの内容で勝てなかったのは痛い。両サイドの推進力と、前線3枚の勢い。中盤の花井も効いている。田中がゴールを決めたのでこれで乗っていきたいところ。
福島は勝利したが、内容的には改善していかなければならないところも。去年のようにボールを待てる時間は短くなっているので、そこからどのように得点につなげられれるか。武と田村の活躍は心強い!